- 2月25日(日)-
★2/25(日)午前LTアジ船、午後LTアジ船が出船しました。
◆2/26(月)~3/1(木)は、冬休みになります。
【お知らせ】
◆釣り船の乗船には、ライフジャケットの着用が義務になりました。
釣り船に乗る回数が多い方は、マイライフジャケットのご用意をおススメします。
◆山下埠頭に駐車される時は、倉庫建物周辺に駐車しないようにお願いいたします。倉庫作業の障害になり、トラブルにつながります。また、山下埠頭に駐車された時もキーをお預けくださいますようお願いいたします。
【お願い】
◆未就学児童のご乗船は、安全上の理由でお断りしております。また、釣竿のコントロールができず、他のお客様と糸を絡めてしまうお子様は、親御様と2人で1本の竿で釣りをしていただくようにお願いいたします。
◆LTアジ船でマイロッドのお客様は、ビシもご持参ください。道糸には、スナップ付きヨリモドシをつけてください。どちらも釣道具屋で一緒にご購入ください。
◆船上でタバコを吸われる方は、携帯灰皿をご持参ください。周りのお客様、特にお子様が近くの席にいる場合は、お気遣いをお願いいたします。
【スポット乗合】ご予約募集中です
◆3/4(日) 午前シロギス船
◆3/5(月) マダイ船(タイラバ、テンヤ)
◆3/6(火) マダイ船(タイラバ、テンヤ)
◆3/10(土) 午前シロギス船
◆3/11(日) エビメバル船(完全予約制)
◊午前LTアジ釣り 8尾~38尾(19cm~26cm)
*下がった水温に少し慣れたようで、昨日よりはアジが釣れてきました。それでも、アジの喰い込みは遅いので、途中バレや水面ポッチャンが多かったです。イシモチも少し混じって釣れました。アジもイシモチも脂が乗って美味しいですよ。まだまだ水温冷たく、喰い込み遅いので、ハリスは1.5号以下の細ハリス有利です。2号ハリスだと細ハリスの方よりアタリ少ないです。
※LTアジは、40号のビシを使用します。
※プラカゴは潮に流されやすいため、オモリ50号を使ってください。
※道糸は、PE2号~3号です。PE1号前後では、高切れします。
※仕掛けは、ハリス1.5号の2本針がトラブル少なくお勧めです。
※貸出しビシを紛失された場合は、700円ご負担いただきます。
※貸し竿を海に落とし、紛失した場合は、8,000円をご負担いただきます。
◊午後LTアジ釣り 17尾〜45尾(18cm~26cm)
*午後からも同じ様な所を釣りました。始めはポツリ、ポツリでしたが、夕方にかけて次第に喰いが良くなり皆さんに釣れていました。2尾掛けもあり好調でした。仕掛けはハリス1.5号以下、2本針をおススメします。
※出船は、3名様からの出船になります。
※LTアジは、40号のビシを使用します。
※プラカゴは潮に流されやすいため、オモリ50号を使ってください。
※道糸は、PE2号~3号です。PE1号前後では、高切れします。
※仕掛けは、ハリス1.5号の2本針がトラブル少なくお勧めです。
※貸出しビシを紛失された場合は、700円ご負担いただきます。
※貸し竿を海に落とし、紛失した場合は、8,000円をご負担いただきます。
【スポット乗合】
◊午前シロギス釣り 尾~尾(16cm~23cm)
*3/4(日)に午前シロギス船、ご予約募集中です。
胴突仕掛けは、枝ス40cmぐらいのロングハリスが喰い良いです。
※午前シロギス船 乗船料5,700円(青イソメ1パック、氷1個含む)
※出船は3名様からの出船になります。
※前日18時までに、ご予約をお願いいたします。
※オモリは20号か15号を使います。
※胴突仕掛けは、枝ス40cmのロングハリスが喰い良いです。
【スポット乗合】※完全予約制
◊エビメバル船 尾~尾(23cm~30cm)
*次回は、3/11(日)に予定しています。
活モエビ餌準備のため、早めのご予約をお願いします。
※料金9,500円(女性7,500円)グループ割引なし。
※7時出船の1日船になります。
※オモリ25号~30号、深場も対応できるようにご準備ください。
※枝ス0.8号~1号、50cm以上。仕掛けは自作をおススメします。
【スポット乗合】
◊マダイ船 枚~枚(0,5kg~1,5kg)
*次回は、3/5(月)、3/6(火)に予定しています。
タイラバか中オモリ15~20号の鴨居式をおすすめしています。
ご予約をお待ちしております。
※マダイ船 乗船料9,500円(冷凍エビ餌、氷1個含む)
女性は、7,500円になります。
※グループ割は、適用できません。
※出船は3名様からの出船になります。
※前日18時までに、ご予約をお願いいたします。
※レンタル道具の準備ありません。
※タイラバ、鴨居式、ひとつテンヤ、それぞれ可。オマツリ対策で、オモリの種類は重めもご準備ください。
※タイラバ80~120g、ひとつテンヤ10~15号、潮流により重めが使えるようにしてください。
※鴨居式は、中オモリ15号~20号。エギスミイカ用の中オモリが使いやすいです。
※テンヤ、タイラバの店売りは数種のみなので、釣具屋で事前に購入してきてください。
【ひとつテンヤのお客様にお願い】
テンヤの餌づけは、頭を糸ゴムなどで縛って固定する鴨居式でお願いします。
(尾から親針を刺す専用のテンヤだと、鴨居式の餌づけができないテンヤもあります)
1)まご針は頭部と胴体の境目付近に刺す
2)テンヤオモリの上にエビの目が乗るように、親針を胴体に刺す
3)親針とエビの頭部を糸ゴムで巻き付け固定する
詳しくは、船で船長にお聞きください。